【LINE】ラインアット認証済みアカウント登録方法2016
スマホのLINE@アプリから認証済みアカウントを申込む方法は比較的簡単ですが、PCからの申込が分かりづらかった為、メモ。
1.まず、「http://at.line.me/jp/entry」にアクセス
2.一番下までスクロールして、「LINE ビジネスセンターに登録」ボタンをクリック
3.通常のLINEアプリで登録した「メールアドレス」「パスワード」を入力してログイン(STEP1)
4.「http://at.line.me/jp/entry」に書かれているSTEP2~5に従って、LINE@審査申請フォームを開く
5.カテゴリはそんなに重要ではないですが、虚偽の記載は審査落ちが確実です。アカウント名についても「店舗名」以外は審査が通る可能性は低いです。ネットショップの場合は登録するURLに表示されている「サイト名」であればおそらく大丈夫です。
6.大体2~3営業日で審査結果が届きます。審査不可の場合は、アカウント表示名、店舗名(サイト名)、カテゴリ、URLを疑ってみましょう。店舗の場合は所在が確認できないとアウトです。店舗名以外はほぼ審査に通りません。
※在籍確認の電話がかかってくる場合もあります。
—-
ちなみにスマホからのLINE@認証済みアカウント申込方法は↓
https://help2.line.me/line_at_application/android/?contentId=10010425
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません