SEO業者に依頼後、検索結果に表示されなくなったら…

外部施策を行うSEO業者に依頼後、順位急落または圏外になってしまった場合、業者は施策とは関係ない、因果関係が証明できないと逃げるでしょうが、Googleは状況を確実に把握していますので、問い合わせればすぐに分かります。

外部施策、つまり外部サイトに有償で被リンクを設置する類のSEO業者はほとんどの場合、限りなく黒に近いグレーな手法でやっていますので、Googleからペナルティを受けるリスクが高くなります。

Googleのペナルティの場合、サーチコンソールに警告通知が来ることがほとんどですので、サーチコンソールに来ているGoogleのペナルティ解除依頼の連絡先へ事実関係を包み隠さず正直に説明し、今後は絶対にそういったサービスを利用しないという事を確約しましょう。

なお、Googleから業者名や被リンクのURLなどを聞かれる事があるかと思います。業者が貼ったと思われる被リンクはサーチコンソールやサードパーティのSEOツールでも簡単に調べられます。ペナルティを受けるようなリンクなので多少知識がある方であれば判別は容易です。

Googleにて審査の後、悪質性が低いと判断されればペナルティは解除されます。

4/5 (1)

この記事を評価してください

SEO/MEO

Posted by Cat Puncher